家の鍵、車の鍵、会社の鍵、自転車の鍵・・・鍵は複数持っている人が多いと思うけど、みんなどうやって持ってるんだろうか。キーホルダーにつけてズボンのポケットに入れていたら一度穴が開いたんだよな。周りを傷つけないようにキーケースというものがあるらしい。自分が欲しいと思ってウインドウショッピングしたり、ネットサーフィンをしたのは久しぶりだったけど、意外と自分が優柔不断なのかもしれないと思った。でもって探している時間は楽しいということ。
今までは大体の物は70点あれば良いと思って、ほとんど迷うことはなかったのに、この小物だけは悩みに悩んでる。失敗しても痛くない値段の物が多いけど、いろいろ見てるとブランド物は素敵だけど、入りきらないしとかなかなか「これ!」というものに出会わない。
ただいろいろ見ているうちに思ったのが、自分がこの年になってブランド品を持ちたいと思っているのではないかということ。今までブランドなんて、という距離を置いたスタンスでいたけど、やはりハイブランドにはそれなりの理由があるのもわかった。キーケースを見ているうちに財布が欲しくなってしまった。「買える」というのと「買う余裕がある」のは違うんだけど、ルイヴィトンとか、エルメスの財布を持つと感覚は変わるんだろうか。昔、高級財布を買いなさい、というような本があったような気がする。
ブランドのお店なんてほとんど入ったことなかったから、なんとなく緊張するし、子連れで行ったものだから、子供は店内で行儀悪くて恥ずかしいし。フリマサイトで安く買えるのはわかるんだけど、ちゃんとした接客を受けて買いたいのよ。財布貯金始めよう。

コメント