巷に数多ある雀荘。そこではしびれる高レートの麻雀が展開・・・なんてされていない。某麻雀漫画みたいな世界を私は知らない。サラリーマンの必修科目ともいわれるパチンコ、スロットは行ったことがなく、昔からもっぱら麻雀にはまっていた。結婚して子供が産まれるとさすがに自分の時間が減り、ほとんど行く機会も無くなったけど、(休日に育児もせずに半日も遊びで家を空けていたら、妻からそれはそれは冷たい目で見られる)この前の父の日に父の日のプレゼントとして、久しぶりに遊びに行った。
アベマでmリーグとか見て、観る専も面白いと思っていたけど、これは高度な技術を持っている人同士の対戦を見たらの話。私レベルではそんな深い読みができるわけもなく、押し引きと自分の手組のミスを無くすことで、どうにかなるくらい。
これは単なる遊びではない。繰り返すが、これは単なる遊びではないのだ。負けて帰ることは許されない戦いなのである。上がってくれと言わんばかりの手牌で、久しぶりの盲牌の感触はとても気持ちよかった。勝てるならしょっちゅう行けば良いじゃないかとも思うが、勝負は水物だし、あくまで育児が優先である。妻の負担を増やしてまで行くものではない。それにメインはトレードを極めて稼いでいくことだ。9月のmリーグが楽しみで仕方がない。
コメント