家族 子供と病院 割と頑丈な方だったのか、運が良かったのか大病もせずインフルエンザも今までに1回なっただけで病院とはあまり縁のない人生だったし、熱が出ても痛み止め飲んどけば治るわと思っているけど、子供のこととなるとそうはいかない。病弱ではなく健康なんだけど... 2025.09.15 家族
ひとりごと アリ退治 どこから入ってきたのかいつのまにかリビングでアリが動き回っているではないか。最初は潰したり祖度に出したりしていたけど、1週間もたつと道か巣穴ができたのかわからないけど大量に出歩くようになってしまった。アリが嫌いなスプレーとか重曹をまいたり... 2025.09.08 ひとりごと
家族 興味のない人にどうやって興味を持ってもらうか カップルや夫婦では共通の趣味がある方がよいのだろうか、それとも別の方が良いのか。 私としては共通の趣味はあると良いし、無かったとしても理解は必要だと思う。同じ時間や空間を共有すると仲は良くなると思うし、例えば週末は釣りにキャンプ、家... 2025.09.01 家族
家族 夏の思い出 お盆休みを利用して家族旅行へ。最近は体験格差という言葉を聞くけど、そんなに平等を求める必要があるのかな。親の経済力で経験できることに差ができるのは残念ながら事実だろうけど、住んでるところや親の考え方によっても異なるんじゃなかろうか。小学生... 2025.08.24 家族
ひとりごと たらが付いたら北海道 「時間ができたら」「お金が貯まったら」「子供が大きくなったら」 たらが付いて先延ばしにしていることは少なくないと思う。ただ、先延ばしにしていることって実現することは少ないと思う。時間ができたら読もうと思っている本、積読になってそのま... 2025.08.11 ひとりごと
小銭 7月のトレード 最終週はFOMC、日銀の会合、8/1の雇用統計と重要指標が目白押しでした。 ドル円相場が上がりすぎと思って売り目線でいたけど、これは間違いだった。上昇トレンドの時はトレンドが転換するまで継続するので、買い目線で続けないといけないね。... 2025.08.03 小銭
家族 子供の夏休み この季節がまたやってきた。社会人になるまでずっと夏休みは楽しかったなあ。友達と遊んで遊んで、夏休みの最後に泣きながら宿題やって。「1日2ページやったら終わる」と考えてたのが1日5ページ、10ページやらないといけない、となって「終わらない~... 2025.07.27 家族
小銭 梅雨明け 7月中旬の梅雨明けかと思っていたら、もう明けたとか早すぎる。大して雨が降った気もしないし、水不足は心配されるなあ。これから猛暑が標準になっていくのかな。 6月のキャッシュバックは10万円ちょっと。100枚ほどのトレード。6/23から... 2025.07.05 小銭
家族 家族のKPI 自分だけでなく家族の幸福度を高めるべく、KPIを設定してみたのだけど、その中の1つに「毎月家族で外食する」というのを入れた。一緒に遊ぶ、というのも良いのだけど、家族でどこかに食べに行くのはイベント事みたいで楽しいのが理由です。私の幼少時は... 2025.06.29 家族