ひとりごと

ひとりごと

芸は身を助く

優れた技能を持っていると生計の助けになったり、思いがけないところで役に立つ、という意味だけど、自分には特にスキルなんて無いと思ってた。専門職の資格とか、職人系の資格とかそんなものが該当するかと思っていたけど。 今まで長男君のサッカー...
ひとりごと

キーケースから始まるブランド品生活?

家の鍵、車の鍵、会社の鍵、自転車の鍵・・・鍵は複数持っている人が多いと思うけど、みんなどうやって持ってるんだろうか。キーホルダーにつけてズボンのポケットに入れていたら一度穴が開いたんだよな。周りを傷つけないようにキーケースというものがある...
ひとりごと

アリ退治

どこから入ってきたのかいつのまにかリビングでアリが動き回っているではないか。最初は潰したり祖度に出したりしていたけど、1週間もたつと道か巣穴ができたのかわからないけど大量に出歩くようになってしまった。アリが嫌いなスプレーとか重曹をまいたり...
ひとりごと

たらが付いたら北海道

「時間ができたら」「お金が貯まったら」「子供が大きくなったら」 たらが付いて先延ばしにしていることは少なくないと思う。ただ、先延ばしにしていることって実現することは少ないと思う。時間ができたら読もうと思っている本、積読になってそのま...
ひとりごと

他人への興味

他人への興味
ひとりごと

ギャングエイジ

うちの子ザル1号(小4男)はギャングエイジと呼ばれる世代に入ってきたらしい。言葉は聞いたことあったけど、9-10歳くらいから該当するとは思わなかった。ティーンエージャーの非行グループかと思ってた。これくらいから同性の仲間集団を作って親や教...
ひとりごと

ダイエットと貯蓄

これ以上太らないようにしようと決意してから早1年。ようやく体重が減少傾向になってきた。食べる量を減らすだけでなく、お酒を飲まないことが一番良かったように思う。お酒を飲むとついついお菓子とかおつまみとか食べてしまったりするし。 ダイエ...
タイトルとURLをコピーしました